車の免許欲しいけど忙しくて時間がとれないって場合は、合宿免許のハーフ&ハーフプランを使うって選択肢もあります。

入校時期が合うかどうかっていう問題はありますが。

ハーフ&ハーフプランは、1週間程度の合宿を2回して免許を取得するっていうプランです。

忙しくて時間がとれない場合は、通いだと、土日だけとかでかなり時間かかるかと思います。

そうすると、休みの日に予定入れづらいって状態が長期間になって、通い切るのが結構大変です。

もちろん、「ホント休みがとれない!けど免許が必要!」って場合は通学しか選択肢がないかもですが。

連休+有給で1週間程度は取れる場合

ハーフ&ハーフプランは最初に仮免許取得までやり、次に卒業証明書取得までやるってプランです。

それぞれ1週間程度の期間が必要です。

ので、「普段は忙しくて時間がとれないけど連休に有給を繋げれば1週間程度の休みは作れる」って場合は合宿で車の免許取得ができる様になります。

入校できる日(教習所の繁忙期でない時)に合わせて有給使って1週間程度にして、次もゴールデンウィーク・シルバーウィークとか年末年始に有給繋げて1週間程度にして卒業する、で、地元(住民票のある都道府県)の免許センターで本試験を受けて免許取得って流れです。

内容は普通の合宿免許と同じ

学習する内容自体は普通の合宿免許と同じです。

合宿免許の期間を2回に分けて合宿をするってだけなので。
(通学も合宿も学習する内容は同じです。)

1人で来てる社会人の方も普通にいる

合宿免許のサイトに体験談を記載している社会人の方もいました。

教習所によって違いますが、個室プランとかシングルプランとかも対応していたりするので、選んで行けば自分が好きな形態の所は見つかるかと思います。

一番のネック

ハーフ&ハーフプランの一番のネックは、入校時期が限定される事が多いって事です。

基本はオフシーズンな事が多いです。

ここが合うかどうかが選択肢になるかどうかのわかれ目って感じです。

教習所の繁忙期に1週間空きが出ちゃうとそれだけ遊んでる時間が出来ちゃうので、時期はズラされてる事が多いです。

検定の結果や教習の進捗具合で延泊になったりするケースもあるので、丁度よく2人でハーフ&ハーフを組み込めないって感じだからだと思います。

再入校日(二回目の合宿初日)自体が指定される場合もあるみたいです。

まとめ

という事で、車の免許欲しいけど普段は忙しくて時間とれないって場合で、ちょっとムリすれば1週間ちょいなら作れる場合や休みの時期が少し特殊って時は、通学だけでなく合宿免許のハーフ&ハーフプランも選択肢になるかと思います。

関連:合宿免許のパンフレットってどこでもらえるの?

スポンサーリンク