車の免許を合宿免許で取るか迷っている場合、自由時間はどのくらいあるのか?や、その空き時間でどんな事ができるのか?が気になると思います。

ので、私が行った合宿の教習所はどんな感じだったか?を記載します。

自由時間はどのくらいあるのか?

私が行った合宿免許の教習所の場合、最初に教習のスケジュールが記載された紙が渡されました。

通学の様に予約して自分で時間を決めるってわけじゃなかったです。
(私はバイクの免許は通学で取りました。)

で、どんな感じで教習が組まれてるか?ですが、時間に結構余裕がある状態で時間割が組まれていました。

大体4~6コマ(1コマ50分)という感じでした。

午前中に教習がない時もありましたし、すごい少ない日は午前1、午後1の時とかもありました。(検定が近い日)

とりあえず、忙しかった記憶はないです。

むしろ、合宿免許はのんびり過ごせたって思い出です。

通学の場合も、合宿の場合も、受ける教習・講習の総数自体は変わらないので、合宿の一日ずっと使えるっていう日が約2週間あると、結構余裕があります。

イメージ的には大学の「かなり余裕な授業数の生活」って感じです。

自由時間に何ができるのか?

自由時間に何ができるかというと、これは、合宿免許に行く「場所」によります。

私が行ったところは周りに何か店がある感じではなかったので、主に宿泊してた建物内で過ごしてました。

洗濯とか、施設にあったマンガとか、部屋で一緒に行った友達としゃべってたり、寝てたり。

近場に銭湯があったのでたまに行ったり。

他は散歩したり、あとは、教習所の学科の試験が近くなったら勉強したり、等で過ごしてました。

ので、合宿免許を申し込む時に確認しておいた方が良いです。

近場に時間つぶせるところがあるのか、とか、コンビニとかがあるのかとかは。参照⇒合宿免許の選び方

ただ、門限的な物はありました。(宿泊してる建物の鍵が閉まる時間)

授業(教習)がない時はホント自由に使って良いって感じでした。

心配な場合は確認しておく。

心配な場合は合宿免許のサイトなどで申し込む時に「見本的な時間割」と「施設に何があるか」などを確認しておくと疑問が解消できると思います。

その教習所に行った場合の「一般的な時間割」が載っていたり、「卒業生がどうやって時間を使っていたか」などが掲載されている事があるので。

「近場にあった○○で遊んでた」とか、「施設の○○を使ってた」等々。

まとめ

合宿免許に行ったら、ガチガチに時間割組まれてるのかな?とか、自由時間そんなないのかな?って疑問が出るかも知れませんが、「部屋で寝てた」とか、「散歩してた」とかで分かる様に、時間をもてあますレベルで空き時間はありました。

私が行った合宿免許では、「かなりのんびり過ごせて良かった」って感じでした。

関連:合宿免許のパンフレットってどこでもらえるの?

スポンサーリンク