アイリスオーヤマの細密シュレッダーPS5HMSDの取扱説明書の表紙

アイリスオーヤマの細密シュレッダーPS5HMSDのレビュー記事です。

主に購入検討時に気になってた事を記載します。

動作時の音はどうなのか

購入前にPS5HMSDのレビューを見た時に音に関しての記載があったので覚悟はしていたのですが、PS5HMSDの動作時の音は大きめです。

感覚的には、「プリンターの起動時の音より少しだけ小さいくらいの動作音が続く」って感じです。

PS5HMSDは静音性を謳っているシュレッダーなので、家庭用の電動シュレッダーに、静音性を求めるのは難しいのかなという感想です。

電動シュレッダーの中では静かな方なのかもしれませんが、初めて家庭用の電動シュレッダーを使った私の感想としては、「静音タイプのシュレッダーでもこんぐらいの音するんだ」って感じでした。

と言っても、私はマンション住まいなのですが、夜間の使用は躊躇しますが日中の使用なら問題ない程度の音の大きさです。

って事で、動作音は時間帯が限定されるという意味でマイナスという感じです。

PS5HMSDのアイリスプラザのレビューはこちら

細断サイズは充分なのか

PS5HMSDで細断したゴミの大きさはこんくらいです。

PS5HMSDの紙ゴミの細断サイズ2mm×10mm

マイクロカットという奴でカットサイズは小さいです。

私は満足な大きさでした。

ゴミを捨てる時に気にならない大きさにまでカットされてたので。

「ATMの利用明細とか請求書を捨てる時に気になっちゃう」というのが、シュレッダーの検討をし始めた動機なので、気にならないで捨てられる大きさだったのでだいぶ満足です。

サイズに不安がある場合には、細断したい紙の文字に定規を当てて2mm×10mmでカットされるとどんな感じになるかを確認しておくのが良いかと思います。

ちなみにATMの利用明細の1文字の大きさは、私が使っているコンビニの物だと縦3~4mm、横2~3mmという感じでした。

PS5HMSDの仕様表でもカットサイズは約2×10mmです。

という事で、満足できたので細断サイズは◎です。

ちなみにCDやDVDはこんな感じに3つにカットされます。

PS5HMSDでカットしたDVDの状態

CDとかDVDとかもデータ系でそのままだと捨てづらいのでカットできるのは便利です。

投入口の横幅の余裕

A4サイズの用紙(短い方の辺から)を入れた時の投入口の横幅の余裕はこんな感じです。

PS5HMSDの投入口の横幅の余裕

ある程度真っ直ぐ入れないと、バリバリ喰う時にかなりの力がかかってる感じになるので、少し気をつけて入れる必要があります。

A4の短い方の辺より小さいサイズの物も入れられます。(真ん中に感知センサーという弁になっている箇所があるのでそこら辺を通すと細断できます。)

もしくは、A4の用紙で挟んで細断したりしています。

連続可動五分は短いのか充分なのか

PS5HMSDの連続細断時間

A4のサイズは縦29.7cm×横21cmで、PS5HMSDの細断速度は分速2.0mです。

PS5HMSDの連続可動のMAXの五分だと10mで、一度に同時投入五枚(五枚重ねた状態での投入)だとA4は165枚細断できます。かなり上手く入れていった場合。

ちなみに、量をやる時は先に何枚かづつで縦横縦横と重ねてすぐ取れる様にしておくと結構スムーズにできます。

ただ、五分で同時五枚だと時々つまるので私は同時に細断するのは4枚にしています。

4枚にしてからは、飲み込みで止まった経験はありません。

あと、五分など動作が止まるまでやるとその日は全然動かなくなる(休ませても2、3回で再度止まっちゃいます。)ので、私は量をやる時は四分くらいを目安に一旦やめて、かなり間を空ける様に使っています。何日かに分けてやったりもします。

四分で同時に4枚だと104枚です。(2.0m×4分×100÷29.7cm≒26回、で×4枚)

なので、目安的には100枚以上細断する事が多いかどうかで考えるのが良いかと思います。

「結構な頻度で100枚~165枚以上細断する物が出て来る」って場合は、もっと可動時間が長い商品にした方が良いと思います。

オフィス用シュレッダー等。

私の場合は普段使いでは、そもそも毎日は使わないのと、カットしたい様な内容の紙は少量なので問題なかったです。「連続可動時間五分」でも。

なので、短いかどうかは、用途によって変わるかと思います。

家庭用としては、PS5HMSDの五分間で充分だと思います。

って事で私的には連続可動時間も◯です。

本体の大きさはどのくらいか

本体の大きさ(奥行)はこのくらいです。

PS5HMSDの奥行の長さとボールペンとの比較

ボールペン2個半くらいです。側面はちょっと丸みをおびてます。

幅はこのくらいです。

PS5HMSDの幅とボールペンの長さの比較

ボールペン一本分くらいです。

小さくはないですが、大きいという感じもしないです。大きさに不満はありません。

PS5HMSDの保証期間

PS5HMSDの保証期間は購入日から一年間です。

PS5HMSDの保証期間

アイリスプラザで買った場合は、保証の申請に注文番号が必要なので購入時のメールの保管を忘れない様にして下さい。

画像の2項目目に記載がありますが、保証期間を超えた場合は有料で修理してもらえるみたいです。

耐久性

使用し始めて5ヶ月なので耐久性は分かりませんが、今の所刃が弱くなった事もなく、故障もないです。

PS5HMSDの刃の劣化を防いだり、摩擦音を小さくするには「アイリスオーヤマ製簡単お手入れシート」(別途購入)というのを使用するみたいです。

アイリスオーヤマ製簡単お手入れシートの説明

メンテナンスっていうメンテナンスはこれやる事くらいです。

簡単お手入れシートはこちら(アイリスプラザ)

その他、PS5HMSDを使用し始めて良いと思った所

その他にPS5HMSDを使用し始めて良いと思ったのは以下の部分です。

手軽

PS5HMSDは電動のシュレッダーで紙の入り方もスムーズなので、かなり手軽に使えます。

スイッチを「自動」に動かして、紙を投入口に差し込むだけって流れなので。

PS5HMSDのスイッチ部分

起動時(停止→自動)に、動作までに何のアクションもなくすぐ使えるのが良いです。

待つ様な時間はありません。

ゴミが捨てやすい

アイリスオーヤマのPS5HMSDの説明書のダストボックスを外す所の図

PS5HMSDは細断したゴミが捨てやすいです。

パカッとボックス全体が外れる様になっているのでゴミ袋に捨てるのが楽です。

片手じゃボックス持ち辛いっていう部分はありますが。

幅があるのと、上の出っ張り部分の材質と形的に下から両手で持たないと割れちゃいそうなので。

なので、ゴミが溜まった時には、ゴミ袋(45l)の口をちゃんとMAXに開いた状態にしてから捨てる、ってしてます。

あと、細断した時のホント小さいほこりレベルのはボックスの中に入らず本体の底面の上にあったり、ボックスの周りに付着したりはします。(写真の周りについているのが細断した時のほこりです。)

PS5HMSDのダストボックス全体の写真

また、購入時にボックス自体にゴミ袋セットできるのかなって疑問が出て来た覚えがあるのですが、ボックスがカチッとしまらないと動作しない設計になっているのと(安全のため)、内側の部分は覗き込むと刃が見えてるため私はセットしない様にしました。(刃は奥まった所にあります。)

ビニール系を巻き込んじゃうと故障しちゃうと思うので。

安全装置(ダストボックススイッチ)があるため、ボックスを出している時やカチッとハマっていない時は動作自体しない様になっています。(=内側の刃が見えている時は動作自体できない設計です。)

安全設計

安全性能的にも安心できました

PS5HMSDは、

  • 紙の入り口は細い(指入らない)
  • 結構奥に刃がある
  • 感知センサーを通らないと動作しない仕様
  • ダストボックス開けたら動作しない仕様

になってるので安心できます。

もちろん注意しながら使用する事に変わりはないですが。ネクタイとか細いネックレス等。

投入口の細さはこんな感じです。

シュレッダーPS5HMSDの紙の投入口の安全性

分かり辛いかもですが、奥の方にある縦に溝っぽくなっているのが刃です。手前の黒いのが「感知センサー」という部分で、この部分が押し込まれた場合にだけシュレッダーが動作する設計になってます。(紙が通ると押し込まれる形状になってます。)

まとめ

まとめると、PS5HMSDを使用した感想は、

  • 音:大きめ
  • 連続可動時間:◯のマイナス
  • ゴミの捨てやすさ:◯
  • 細断サイズ:◎
  • 手軽さ:◎
  • 安全設計:◎

なので、静音はそこまで求めず量もそこまでやらないけど、カットサイズには細かさを求めてるって場合におすすめなシュレッダーです。

という事で、アイリスオーヤマの細密シュレッダーPS5HMSDのレビュー記事でした。

細密シュレッダーPS5HMSDはこちら(アイリスプラザ)
カラーを選ぶとカートに入れられます。

スポンサーリンク