台所で食器を洗っている時に少し臭う事があったのですが、ゴミ取りネットを排水口の上の部分にしていたので、そこに溜まったゴミの臭いかなって事で、ネット交換してその後は気にする事なく生活していました。

が、それでもまだ臭いがしていて、だんだんかなりきつくなってきて悪臭レベルになったので、何が原因なんだろう?って思っていたのですが、原因は排水口にセットしてあるプラスチックについた茶色のヌメリでした。

これを、掃除したらその後は臭くなくなりました。

キッチンでの作業時(食器洗いとかシンクの掃除をしている時など)に嫌な臭いがしないってのはこんな良い事なのかって感じがしました。

台所が臭う時に何が原因か分からなくて、シンクの掃除とか、ゴミ箱の処理とか、ゴミ取りネットの交換とかやる事があると思いますが、色々やってもまだ臭う場合には排水口の掃除をしてみて下さい。

私は一人暮らしを始めた当初、何が原因か全然気が付かなかったので長い事嫌な臭いに悩まされました。

ゴミ取りネットをしていたので、排水口関係が異臭の原因っていうのは最初から除外しちゃっていました。

ゴミ取りネットをしていてもヌメリはつく

汚くなっているとどうなってるのか分かりづらいですが、排水口は通常はプラスチックの肌が見えている状態です。

水場でよく見かける灰色のとか白色のプラスチックです。

もし、ゴミ取りネットを外した時に、プラスチックの肌が見えていない状態だったら掃除した方が良いです。

茶色いヌメリがくっついていたり。

放置しておくと、どんどん台所に悪臭が充満します。

最初はどんな状態が正常なのか知らなかったので、排水口に茶色いヌメリの汚れがあっても何とも思わなかったのですが、これはただの汚れでした。

ゴミ取りネットをしていたので、たまに交換するぐらいしか排水口関係はやる事ないって思っていたのですが、そんな事はなかったです。

排水口の掃除をする時は万全の状態にしといてから始める

私は紙のキッチンペーパーと使い捨ての手袋を使用して掃除しました。

掃除が始められないって時につける様にした手袋です。

放置期間が長いとキッチンペーパーはかなり使う事になります。プラスチックが見えるまでヌメリや汚れをとっていくので。

汚れがこびりついている場合には結構力を入れて取る事になります。

また、排水口の奥の方まで手を突っ込む事になるので、手袋はきちんと伸ばせるだけ伸ばした状態にしておくのを忘れない様にして下さい。

私の場合は手袋の端の方をちゃんと伸ばさない状態で掃除を始めたため、手を突っ込んだ時にくっつかない様に恐る恐るの掃除になってしまいました。

それでも汚れがくっついちゃったので、後で洗う作業がかなり面倒でした。

ゴミがある程度とれるとびっくりするぐらい臭いはしなくなります。無臭レベルになります。

なので、ある程度とるまでの作業だけがきついです。

キッチンペーパーなどを使う場合は掃除をし始める前にシンクにスーパーの袋とかゴミ袋とかを先に用意しておいた方が良いです。

じゃないと、掃除し始めちゃってると手袋も汚くなって、その状態で何か足りない物を用意するってのは大変です。

ゴミ取りネットを交換する時はそれも先に出した状態で用意しておいた方が良いかと思います。

また、ヌメリを掃除している時に汚れが排水口の水が溜まっている所に落ちると、汚れが底の方に行っちゃう気がして、掃除しにくく感じていたのですが、汚れを落としてしまっても水に浮かんでいました。

なので、落としてもその後キッチンペーパー等で取る事ができるので、あんまり気にする必要はないかなとは思いました。

まとめ

  • 台所が臭い時は排水口の汚れが原因の事もある(というよりこれが主な原因かも)
  • ゴミ取りネットをしていて大きいゴミが落ちてなくても茶色いヌメリはたまっている
  • 茶色いヌメリや汚れはひどいと台所に悪臭が充満する
  • 排水口は定期的に掃除が必要
  • 臭いがしないのはプラスチックの肌が見えている状態
  • お皿を洗っている時にちょっとでも臭ったら掃除を考える

知っていたら真っ先に確認する所な気がしますが、私の様に、一人暮らしを始めた当初やゴミ取りネットをつけている時は盲点的になっている事があると思うので、何が原因で台所が臭うのか分からない時は、排水口のプラスチックの状態を確認してみて下さい。

他に、一人暮らしを始めた当初は知らなかった&盲点的になっているかなと思うのは、掃除関係で言えば、洗濯する時には洗濯機の中の袋を毎回掃除する必要があるという事です。

スポンサーリンク